2006年06月05日
サークル対抗戦。
ハイどうも、Untiqueです。
他の方のブログを見ていると、
自分のブログの稚拙さに気づきます。
なんというか、話題の幅が狭く、
レイアウトやデザインも単調で、
タイムリーなお話もできません。
おまけに忙しさのあまり、
コメントにお礼もできない有様。
このままじゃいかんなぁ…
最近つまんないな、と思いの方、
ごめんなさい。これから頑張ります。
―で、話は変わりますが(切り替えが早いのが長所ですので)
私が一応幹事やってますサークル、チームフレームショットでは、サークル対抗戦を希望しています。
神奈川県(活動場所は横浜です。)近辺にお住まいで、どなたか対戦相手役を引き受けてくれる方、いらっしゃいませんか?詳しくはこちらまで↓
fuchu1a13@yahoo.co.jp
ついでに、先日の試合風景をUPしておきます。

今日のうんちく
サフィンが使っているのは
LMプレステージでも
FPプレステージでもなく
プレステージクラシックである。(つまり、塗装だけ違う)
マニアック度★★☆☆☆
他の方のブログを見ていると、
自分のブログの稚拙さに気づきます。
なんというか、話題の幅が狭く、
レイアウトやデザインも単調で、
タイムリーなお話もできません。
おまけに忙しさのあまり、
コメントにお礼もできない有様。
このままじゃいかんなぁ…
最近つまんないな、と思いの方、
ごめんなさい。これから頑張ります。
―で、話は変わりますが(切り替えが早いのが長所ですので)
私が一応幹事やってますサークル、チームフレームショットでは、サークル対抗戦を希望しています。
神奈川県(活動場所は横浜です。)近辺にお住まいで、どなたか対戦相手役を引き受けてくれる方、いらっしゃいませんか?詳しくはこちらまで↓
fuchu1a13@yahoo.co.jp
ついでに、先日の試合風景をUPしておきます。

今日のうんちく
サフィンが使っているのは
LMプレステージでも
FPプレステージでもなく
プレステージクラシックである。(つまり、塗装だけ違う)
マニアック度★★☆☆☆
2006年06月05日
疲れました…
ハイどうも、Untiqueです。
六時間、ハードコートでみっちり打ってきました。
思ったのですが…
壁打ちの練習では、深さのコントロール感覚は養えません。(むしろ失う?)
ボレーはばりばり決まったんですが、得意なはずのロブ、アングルはミス連発で…(^^;
これはやはり、スクールに通うしかありませんね。
短いのですが、今日はここらへんでm(_)m
中間テスト、すっごくやばそうな予感がします。忙しかったら更新できないかも…
今日のうんちく
クロスストリングスが二方向から(右斜めと左斜め)なり、ストリングスの目が六角形になるラケットがあった。メーカーはその形状のメリットは振動吸収だと謳い、実際振動が少ないことで噂を呼んだが、実はグリップに鉛素材を使用していただけ、という事件があった。
マニアック度★★★☆☆
六時間、ハードコートでみっちり打ってきました。
思ったのですが…
壁打ちの練習では、深さのコントロール感覚は養えません。(むしろ失う?)
ボレーはばりばり決まったんですが、得意なはずのロブ、アングルはミス連発で…(^^;
これはやはり、スクールに通うしかありませんね。
短いのですが、今日はここらへんでm(_)m
中間テスト、すっごくやばそうな予感がします。忙しかったら更新できないかも…
今日のうんちく
クロスストリングスが二方向から(右斜めと左斜め)なり、ストリングスの目が六角形になるラケットがあった。メーカーはその形状のメリットは振動吸収だと謳い、実際振動が少ないことで噂を呼んだが、実はグリップに鉛素材を使用していただけ、という事件があった。
マニアック度★★★☆☆